【DWE】数字に興味を持ったら用意したい! プレイ・アロングのカップセット用シールの購入方法

当サイトでは記事内にアフィリエイト広告を含む場合があります。

DWEプレイアロングのカップシール購入方法DWE

DWEユーザーさんの写真を見ていると、プレイ・アロングのカップセット数字のシールを貼っているのを見かけますが、教材一式には含まれていなかったし、

あのシールって何なんだろう…? 知る人ぞ知る裏アイテムなのか…?

と疑問でした。

調べてみると、どうやら以前のプレイ・アロングの付属品だったようで、2017年にプレイ・アロングがリニューアルしてからは付いてこなくなったようです。

では、連絡さえすれば無料でもらえるのか? というとそういうことではなくて、「購入」する形のようです。

この記事では、プレイ・アロングのカップセットに貼るシールの入手方法をご紹介します。

>>もし「ディズニー英語システムって何?」と気になる方がいらっしゃいましたら、こちらから無料サンプルの請求ができます。

いまならサンプルビデオサンプルCD歌の絵本、さらに「お風呂でABCポスター」が無料でもらえます。まだの方はぜひお試しください!

スポンサーリンク

プレイ・アロングのカップセット用シールとは?

プレイ・アロングのカップセットとは、バケツ型のカップのなかに大きさの異なるカップの入ったセットです。

バケツ1個とカップ9個のセットです。

カップセット用シールは、これらバケツとカップにぴったり貼れるサイズに作られた、数字+イラストのシールです。

かわいい!

カップセット用シールを貼ると、

こんな感じに変身します。

スポンサーリンク

プレイ・アロングのカップセット用シールの料金

プレイ・アロングのカップセット用シールの料金は、

420円(税込)

です。

メルカリでも出品されていて、相場は300~600円ほどでした。

プレイ・アロングのカップセット用シールの注文方法

プレイ・アロングのカップセット用シールの注文方法は次のとおりです。

  1. コンタクトセンターに電話注文
  2. メールでのお問合せ▶一般から注文

ネットでは、「電話」でしか注文できないといった情報を見かけましたが、私のときはメールでも大丈夫でした。

領収書を見ると、シールの正式名称は

カップ・セットのシール(2枚セット)テカリあり

というらしいのですが、

プレイ・アロングのカップに貼る数字のシールをください!

で通じると思います。

注文してから1週間ほどで、ポストに投函されます。

2歳半を過ぎて数字に興味を持ち、数えることができるようになった娘は、シールにも興味深々でした。

カップをひとつ飛ばして重ねてしまうと、ぴったりとは重ならないことに「どうしてがっしゃんしないの?」などと聞かれるのですが、

(うまい説明が見つからないものの…)それは数字がおとなりどうしじゃないからだねぇ。

などと答えています。

娘が赤ちゃんだった頃は、数字のシールのメリットがよくわからなかったものの、いまこそ購入してよかったと感じています。

デメリットはお風呂で遊べなくなったことくらいです。

数字に興味を持ち始めたお子さんに、おすすめのシールです!

「たくさん遊ぶ」と「すっきりした暮らし」を両立

「今日は子供と何して過ごそう…?」
育休中の私を助けてくれたのがおもちゃのレンタルサービスでした。

これまでたくさんのおもちゃを無駄にした…。
子供に合ったおもちゃがわからない…。
おうち時間にマンネリを感じている…。

こうしたお悩みはありませんか?
1日あたりコーヒー1杯分の定額で、良質な知育玩具をお試しできる、おもちゃのレンタルサービスがおすすめです!

スポンサーリンク
当ブログ内の商品は楽天ROOMでもご紹介しています♪

DWE
スポンサーリンク
スポンサーリンク
おにぱんをフォローする
フルイク

コメント

タイトルとURLをコピーしました