【DWE】プレイ・アロングのおもちゃは追加購入できる? 料金はいくら?

当サイトでは記事内にアフィリエイト広告を含む場合があります。

DWEプレイアロングのおもちゃは追加購入できる?DWE

ディズニー英語システム(DWE)の教材のひとつ【プレイ・アロング(PA)】は、おもちゃを使って遊びながら英語に触れることができる教材として人気ですよね。

うちの娘は、市販のおもちゃだとすぐに飽きてしまうことが多いのですが、プレイ・アロングのおもちゃでは繰り返し遊んでいます。

低月齢の頃から、(いっきにわたすと飽きそうなので)おもちゃをちょっとずつ小出しにしてわたしてきましたが、1歳になるまでにすべてわたすことになりました。赤ちゃんなので、遊ぶといっても、口に入れてかじることがメインです。

もう少し大きくなってから、半分こ(sharing)とか、おもちゃ本来の遊び方をする前に、よだれまみれ。すでに多くのおもちゃがボロボロになってしまいました。そこでふと、

  • プレイ・アロングのおもちゃだけ、追加購入することはできるのだろうか?

と気になりました。

結論からいうと、追加購入できるそうです!。

この記事では、ワールド・ファミリーのコンタクト・センターに、

  • プレイ・アロングのおもちゃは洗濯できますか?(ついでに聞いてみました)
  • プレイ・アロングのおもちゃは追加購入できますか?

の2点を、確認した結果について書いています。

スポンサーリンク

プレイ・アロングのおもちゃは洗濯できる?

プレイ・アロングのおもちゃのなかには、洗濯タグが付いているものもありますが、付いていないものもありますよね。

我が家では、もともと気にせずに洗濯機(普通モード)で洗っていたのですが、ついでなので、コンタクト・センターに、

プレイ・アロングのおもちゃは洗濯できますか?

と確認してみたところ、次のような回答がありました。

布製のおもちゃは、ご自宅で「中性洗剤」「手洗い」にて洗濯することができます。

万が一、洗濯によっておもちゃがダメになってしまった場合、次に書くように、ダメになったおもちゃだけ、追加購入することができるとのことでした。

スポンサーリンク

プレイ・アロングのおもちゃは追加購入できる?

コンタクト・センターに、

プレイ・アロングのおもちゃは追加購入できますか?

と確認してみたところ、次のような回答がありました。

プレイ・アロングのおもちゃは、ワールド・ファミリー・クラブ会員特別保証制度の対象外ですが、有料にて追加購入が可能です

これまでは、赤ちゃんが一生懸命にかじっている「バナナ」(よだれまみれ、ボロボロ)を見ながら、「これ、もう少し大きくなったら sharing するんだよ・・・」と切ない思いになっていましたが、追加購入できるとわかり安心しました(下に料金を書きますが、「バナナ」は予想以上に安かったです)。

これで、プレイ・アロングのおもちゃをダメにしてしまう心配をすることなく、思う存分、赤ちゃんにかじらせてあげることができます。

次に、以下の3点について確認してみました。

  1. 追加購入の料金
  2. 追加購入料金のお支払い方法
  3. 追加購入の申し込み方法

プレイ・アロングのおもちゃを追加購入する料金

追加購入する料金は、おもちゃごとに設定されています(すべて税込)。セット売りなのか、バラ売りなのか、おもちゃごとに異なりますので、注意が必要です。

下に記載する料金や手続き方法は、2020年1月に確認したときの情報です。お手持ちのバージョンや追加購入時期によって、変更があるかもしれません。参考程度にご覧いただき、詳細はコンタクト・センターまでご確認ください。

①フィンガー・パペット

内容:ハチ、ミミズ、ウサギ(白)の指人形 3個

  • 追加購入料金:各200円

②フロッグ

※2個セットですが、1個はお風呂なので写真にはありません。

内容:プラスチック製のカエル 1セット/2個

  • 追加購入料金:2個セットで200円

③ビッグ・バニー・パペット

内容:ウサギ(茶色)の指人形 1個

  • 追加購入料金:500円

④マミー&ベビー・ダック

内容:アヒルの親子 1セット/2個

  • 追加購入料金:2個セットで360円

⑤フロッグ・バス・パペット

内容:お風呂用カエルのハンド・パペット 1個

  • 追加購入料金:750円

⑥プレイ・ボール

内容:カラフルなボール 1個

  • 追加購入料金:1000円

⑦バケット&カップセット

※一部は一時的に見当たらなかったため、写真にはありません。

内容:バケツ型のカップのなかに大きさの異なるカップの入ったセット 1セット/10個

  • 追加購入料金:各126円

⑧マラカス

内容:黄色いマラカス 2個

  • 追加購入料金:各500円

⑨ジングル・ブロック

内容:鈴の入った4色のブロック 1セット/4個

  • 追加購入料金:4個セットで1000円

⑩ボックス・ウィズ・スモール・ソフト・トイ

内容:五角形の布製ボックスとイヌ、ウシ、ネコ、花、小鳥の小さい布製のおもちゃ 1セット

  • 追加購入料金:セットで1860円

⑪フルーツ&ベジタブル・ウィズ・ナイフ

内容:プラスチック製の果物、野菜、ナイフ 1セット/8個

  • 追加購入料金:各95円

⑫サン・リスト・ラトル

内容:手首につける太陽のガラガラ 1個

  • 追加購入料金:350円

⑬リトル・カー

内容:小さな赤い車 1個

  • 追加購入料金:1000円

⑭トイ・バッグ

内容:おもちゃ一式を収納する青い袋 1個

  • 追加購入料金:1000円

プレイ・アロングのおもちゃ追加購入料金のお支払い方法

追加購入料金のお支払い方法は、翌月のワールド・ファミリー・クラブ会費と合算で引き落としとなるようです。

プレイ・アロングのおもちゃを追加購入する申し込み方法

追加購入したいときは、ワールド・ファミリー コンタクト・センターにTELをして、追加購入したい旨を伝えればOKだそうです。 ちなみに、「(95円のバナナでも)ひとつから送料無料で購入可能」とお得感があります。

コンタクト・センターでは次のことを確認されますので、すぐに答えられるように準備をしておくとスムーズです。

  1. 会員番号
  2. 契約者氏名
  3. 契約者電話番号
  4. 追加購入したいおもちゃの名前
  5. 追加購入したい理由(必須ではない様子)

クラブ会員じゃなくてもプレイ・アロングのおもちゃを追加購入できる?

ワールド・ファミリー・クラブ会員を退会し、会員でなくなった場合でも、プレイ・アロングのおもちゃだけ追加購入することができるのか、コンタクト・センターに確認してみました。

その回答は・・・

退会した場合でも、プレイ・アロングのおもちゃだけ追加購入できます

追加購入「できる」とのことでした。ただ、ひとつ注意点があります。

上記の追加購入料金は、ワールド・ファミリー・クラブの「会員価格」なので、退会し、会員でなくなった場合は、料金が高くなるとのことでした。

購入前に、料金を確認したほうがよさそうですね。

まとめ

最後に、プレイ・アロングのおもちゃを追加購入する場合の料金(クラブ会員価格)を一覧にまとめておきます。

おもちゃの名前料金(税込)
フィンガー・パペット200円(1個)
フロッグ 200円(2個セット)
ビッグ・バニー・パペット500円(1個)
マミー&ベビー・ダック360円(2個セット)
フロッグ・バス・パペット750円(1個)
プレイ・ボール1000円(1個)
バケット&カップセット126円(1個)
マラカス500円(1個)
ジングル・ブロック1000円(4個セット)
ボックス・ウィズ・スモール・ソフト・トイ1860円(セット)
フルーツ&ベジタブル・ウィズ・ナイフ95円(1個)
サン・リスト・ラトル350円(1個)
リトル・カー1000円(1個)
トイ・バッグ1000円(1個)

\お風呂でABCポスター付き!無料サンプルのお申込みはこちら/

「たくさん遊ぶ」と「すっきりした暮らし」を両立

「今日は子供と何して過ごそう…?」
育休中の私を助けてくれたのがおもちゃのレンタルサービスでした。

これまでたくさんのおもちゃを無駄にした…。
子供に合ったおもちゃがわからない…。
おうち時間にマンネリを感じている…。

こうしたお悩みはありませんか?
1日あたりコーヒー1杯分の定額で、良質な知育玩具をお試しできる、おもちゃのレンタルサービスがおすすめです!

スポンサーリンク
当ブログ内の商品は楽天ROOMでもご紹介しています♪

DWE
スポンサーリンク
スポンサーリンク
おにぱんをフォローする
フルイク

コメント

  1. […] 【DWE】プレイ・アロングのおもちゃは追加購入できる? 料金はいくら?デ… […]

タイトルとURLをコピーしました