子供が3歳の誕生日を迎える頃、「3歳 誕生日 過ごし方」と検索すると、「おでかけ」「外食」などと出てきて、
3歳になると、外で祝うのが一般的なの…?!
とびっくりした私です。
我が家の場合、第1子の娘のときは1歳・2歳の誕生日ともに「まだ誕生日なんてわかってないよね…」という気持ちと、バタバタしていた家庭の事情で、とくにお祝いをしませんでした(100均アイテムで簡単な飾りつけをして、写真を撮っただけ)。
ですが、2歳児クラスから保育園に通い始め、毎月お友達の「お誕生日会」を経験することで、娘は自分の「ハッピーバースデー」はいつなのか? としきりに意識するようになりました。
3歳の誕生日こそは、ちゃんとお祝いしてあげなければ…!
と思い、当日はごくごく普通のお誕生日会をしました。
結果、娘は大喜び。本当にお祝いしてあげてよかったと思いました。
「ごくごく普通の」お誕生日会なのですが、する前は「どんなことをして過ごしたらいいだろう…?」とけっこう頭を悩ませたので、ご参考までに我が家の様子をご紹介します。
3歳・お誕生日会のスケジュール
前日までにしておくこと
小さい子のお誕生日会をいっそう盛り上げるためには、「前日までに」子供の気分を盛り上げておくことがポイントだと、私は感じています。
具体的には誕生日を題材にしたアニメや絵本、歌に触れておきます。
そうすることで、誕生日がどんなものなのか理解が深まり、自分にとって、その「特別な日」がいつ来るのか…とわくわくしているように感じました。
予習しておくことで、バースデーケーキのロウソク「ふ~っ」が上手にできるかもしれません。
たとえば、我が家はディズニー英語システム(DWE)に取り組んでいるので、プル―トのバースデーパーティをする話を繰り返し見ました。
誕生日をテーマにした絵本もたくさんあります。
なかでも「こぐまちゃんえほん」は、ちょうど「こぐまちゃん3歳」の誕生日を祝うお話なので、3歳の誕生日に読むのにぴったりです。
お誕生日会前日の夜、子供が寝てから大人2人で部屋の飾りつけをしました。
定番の(いまはむしろ少数派?)折り紙のチェーンと、100均のバルーン、HappyBirthdayのガーランドなどを設置しました。
バルーンを浮かせるようにしたかったので、バルーンの後ろにテープで糸を貼り付け、糸のもう一方を輪っかにし、天井に画鋲で固定しました。
子供の好きなキャラクターがはっきりしている場合には、テーマのある飾りつけもすてきだと思います。
3歳記念にやっておいてよかったこと
3歳のお誕生日の記念に、「そのまんまおてて」という子供の手のひら実寸大のキーホルダーを作りました。
口コミを見ると、毎年お誕生日の記念に作っているというご家庭もあるようでした。
我が家は上の子の出生時、1歳、2歳と貴重な作成の機会を逃してしまい、後悔です。
作成を迷っているという方は、とりあえず3歳時点の手のひらを写真などに残し、サイズをメモしておくとあとから作成することもできます。
当日の過ごし方
お誕生日会当日のスケジュールはこんな感じです。
- 写真撮影
- ケーキのロウソクを消す&食べる
- プレゼント開封&遊ぶ
特別なことは何もしていませんが、娘にとってはどれもはじめての経験。
少し緊張しながらも、とても楽しんでいるようでした。その分疲れたようで、終わったあとはよく昼寝しました(笑)。
まずは写真撮影。3歳になると、ノリノリで指で「3」を作ってポーズをとってくれます。
次ははじめてのバースデーケーキ。
ロウソクの火をつける前に、みんなでHappyBirthdayの歌を歌いました。
歌だけでもいいですが、YouTubeなどの音声があるとより盛り上がるかもしれません。
我が家は、DWEから届いたバースデーカードの音声を流したところ、とてもいい雰囲気になりました。
歌が終わり、いよいよロウソクに火をつけ…
「ふ~ってしてみて♪」という前に、フライングで1本吹き消していました(笑)。
気を取り直して残り2本の火を消し、ケーキをみんなで食べました。
娘は卵アレルギーなのですが、いまは卵アレルギーでもおいしいケーキが手に入るので、助かります。
最後はバースデープレゼント開封の儀式です。
娘の3歳の誕生日プレゼントはIKEAのキッチンにしました。
なので数日前に組み立ててクローゼットに隠しておいたものを、引っ張り出してきました。
娘は大喜び。おそらく電子レンジかオーブンと思われる空間を「食洗器」に見立て、さっそく食器を詰め込んでいました。
半年以上経ったいまでも、私や夫がキッチンにいると娘もキッチンにやってきて、洗い物をしたり、料理を作ったり、忙しそうにしています。
ひととおり遊ぶと疲れたようで、素直に(いつもは抵抗するのに)昼寝しました。
お昼ご飯を食べてから始まったお誕生日会は、お開きとなりました。
3歳・お誕生日会のために用意してよかったもの
特別なことはしないお誕生日会でしたが、これがあったことで盛り上がり、用意してよかった! と感じたアイテムがあります。
3つほど、ご紹介します。
大きな「3」
数字のバルーンは100均でも手に入りますが、今回はamazonで90cmある特大「3」バルーンを買ってみました。
娘の身長ほどもあるこのバルーンは、あるだけでその場が映えました。
親の気持ちとしては、娘に「3」を抱っこしてもらった状態の写真を撮りたかったのですが、こちらの狙いを察するとあえて反抗してくる娘…。
「3」を蹴っ飛ばしてみたり、放り投げてみたり…。
結局、
ねぇ、ちょっと『3』をこっちに持ってきてくれない?
という言葉が効果的で、なんとか抱っこ写真が撮れました。
ティアラ
100均で買いました。
フェルトでできた王冠とこちらのティアラを用意していて、当日娘に選ばせました。
当時「プリンセスブーム」がやってきていたので、最初はうれしそうにつけていたものの、頭に何かつけることがそもそも好きではない娘…。
途中から嫌がってはずしてしまいました(汗)。
それでも、いい写真が撮れたし、嫌がってはずす瞬間の写真も「3歳ならでは」な面白いものが撮れたので、用意してよかったです。
衣装
我が家はハロウィーン用に用意したミニーちゃん風ワンピースを着せました(西松屋)。
衣装を着ることで「お誕生日会の主役」感が出るので、おすすめです。
1着あると、保育園のハロウィーンイベントや、特別なおでかけのときなどにも活用できて便利です!
ドレス感の強い衣装だと、誕生日のほか、結婚式などへのお呼ばれや、写真館での撮影などに活用できそうです。
さいごに
3歳のお誕生日会は、本当にやってあげてよかったと思います。
1歳、2歳のときも、もしもお祝いしてあげていたら、まだよくわからないながらも記憶に残るものがあったのかな…と思うと、何もしなかったことを後悔です(汗)。
おでかけをしたり、外食をしたり、何か特別なことをしなくても、100均の飾りつけ・ケーキ・プレゼントというシンプルな内容で十分に盛り上がり、楽しめたお誕生日会でした。
ご参考になりましたら幸いです。
反省から、息子は2歳の誕生日会もしました
コメント