七五三(3歳・女の子)では何をする?|当日までの準備やることリスト&リアルな費用大公開

3歳七五三は何をする?実際にかかった費用公開

七五三って何をしたらいいんだろう?

誰と何をしたいかを考え、計画を立てるところから始まった我が家の七五三(3歳・女の子)。

当日までの「to Doリスト」は意外と多くて、大変で、無事に終わったいまは安堵の気持ちが大きいです。

この記事では、我が家が七五三(3歳・女の子)のお祝いでやったことと、リアルにかかった費用をご紹介しています。

ご参考になりましたら幸いです。

目次

七五三(3歳・女の子)では何をする?

当初の予定

七五三(3歳・女の子)のお祝いとして、計画していた当初の予定は次の3つでした。

  1. 写真館での撮影(事前に):子供2人+父母
  2. 神社へお参り&出張撮影:子供2人+父母+両祖父母
  3. 食事会:子供2人+父母+両祖父母

もっとも悩ましかったのは、

  • どこの神社に行く?
  • 神社へのお参りは和装で行ける?

ということでした。

というのも、我が家の近くには、いわゆる「地元の神社」がなく、安産祈願・お宮参りなど子供関連のイベントでずっとお参りしていた特定の神社というものがありません。

結局、上の子の安産祈願でお世話になったり、よく登山したりしていた思い出から、茨城県にある「筑波山神社」で七五三のお祝いをすることに決めました。

実家が茨城なので前泊するにしても、「筑波山神社」はそれなりに距離があります。

次の悩みは、和装には憧れるけれど、3歳の娘が和装で長時間車に乗ることに耐えられるか? ということでした。

結局、おそらく耐えられないだろうという結論になり、神社へのお参りは洋装にしました。

代わりに、写真館の撮影では娘と私が和装をしました。

我が家ではやめることにした和装ですが、当日周りを見渡してみると半数以上が和装でお参りしていて(お母さんの和装率も高めでした)、しかも子供たちは普通にごきげんそうで、不思議な思いでした。

一般的には3歳の子は長時間の和装移動に耐えられるものなのでしょうか…。

実際

いろいろ悩んで決定した予定ですが、実は祖母が発熱してしまい、一部キャンセルに。

さすがに子供が発熱したら日程を延期するつもりでしたが、ここを逃すといつ全員の体調が整うのかわからなかったので、片方の祖父母を除いて七五三のお祝いをしました。

実際にやったことは次のとおりです。

  1. 写真館での撮影(事前に):子供2人+父母
  2. 神社へお参り:子供2人+父母+片方の祖父母

だいぶ寂しい感じになってしまいました…。

両祖父母がそろわないので、出張撮影はキャンセルに。

食事会は体調が回復したら改めて…と当初は言っていましたが、今度は子供や父母が体調不良になるなどタイミングを逃し、食事会は見送ることにしました。

(だいぶ先ですが)7歳の七五三で食事会できたらいいねと話しています。

当日は特別な食事をするわけでもなく、本当にお参りするだけになってしまいました。

が、子供は祖父母とおでかけができ、満足そうでした。

プロによる出張撮影ではありませんが、自分たちのカメラでたくさん写真を撮ることもできたし、帰りは山の中腹からきれいな景色を見ることができたし、お天気にも恵まれ、いい思い出となりました。

七五三(3歳・女の子)の事前準備 to Do リスト

結果的にはとてもシンプルな内容になりましたが、当初の予定をこなすために、私は事前準備にとても苦労しました

事前準備として行なった「to Doリスト」をご覧ください。

  • 日程調整
  • 写真館の予約
  • 私の着物のレンタル
  • 私の着物の着付けの予約
  • 神社へご祈祷の予約
  • 出張撮影の予約
  • 子供(主役)の洋装(ワンピース・靴・タイツ)の購入
  • 子供(下の子)のフォーマル服の購入
  • 食事会のお店・料理の決定&予約

事前準備はまず何から始めるべきか?

まずすべきは「おおまかな内容を決める」ことと、「日程調整」です。

誰とどんなことをするか、おおまかな内容を決め、みんなの都合のいい日程を調整します。

事前準備はいつから始めるべきか?

実は私はずっと腰が重くて、七五三の計画を立て始めたのはお参りの1ヶ月半ほど前でした。

ですが、それでは遅すぎました…。

お参りと食事会は11月の日の良いときにすることにしたのですが、お参りは希望する時間帯はすでに予約がいっぱい。希望よりも早めの時間しか空いていませんでした。

食事会は和食・個室という希望があり、あらかじめいろいろと調べて4つのお店に絞ったうえで予約の電話をかけたのですが、どこもいっぱい。全滅でした…

幸いにも最初に候補としていなかったお店で、和食・個室の希望を満たすところが空いていたので予約できましたが、こうした経験から七五三の事前準備は希望する日の2~3ヶ月前から始めるのがいいかと思います。

①写真館での撮影関連

写真館での撮影関連の「to Doリスト」は3つです。

  1. 写真館の予約
  2. 私の着物の予約
  3. 私の着物の着付けの予約

まず写真館の予約をしました。

子供の着物はレンタルできるので、手配不要でした。

が、私も和装をしたいという希望があったため、私の着物と着付けの予約は必要でした。

写真館によっては大人用の着物レンタル・着付けサービスを別料金で行なっているところもあります。

着物は楽天でレンタルし、自宅に訪問してもらえる出張着付けサービスは、【くらしのマーケット】で探しました。

[rakuten id=”kimono-yumeyakata:10034515″ kw=”【楽天市場】訪問着 レンタル フルセット 訪問着レンタル レンタル訪問着 訪問着セットレンタル 貸衣装 身長154~165の方向け 袷着物 単衣着物【レンタル】:京都着物レンタル夢館”]

②神社へのお参り関連

神社へのお参り関連の「to Doリスト」は4つです。

  1. 神社へご祈祷の予約
  2. 出張撮影の予約
  3. 子供(主役)の洋装(ワンピース・靴・タイツ)の購入
  4. 子供(下の子)のフォーマル服の購入

出張撮影の予約は(結局はキャンセルになりましたが)fotowa(フォトワ)にしました。

七五三シーズンは人気の日にち・時間帯は予約がいっぱいになってしまうので、早めに予約するのがおすすめです。

上の2つは予約をするだけなので簡単ですが、下の2つは何を着せるか1ヶ月くらい悩んだので、書いてみるとシンプルでも実際にはとても大変でした。

とくに今回の主役である3歳娘は、気に入らない服は着てくれません。

なので、まずはあらかじめ私が調べて候補とした服の写真を娘に見せて「これ七五三に着てみる?」と確認するところから始まります。

当初はグレーやネイビーのワンピースをピックアップして見せましたが、Noと言い続ける娘…。

結局、娘は「かわいい系」が好きなので、

娘の好きな服をごきげんで着てもらったほうが楽しい七五三になる!

と、当日は「うさぎさん」の付いたミキハウスのワンピースでお参りしました。

3歳女の子の七五三では何をする?

カジュアルすぎるかな? と心配でしたが、普段着のような方もいたので浮くことはなかったです。むしろとてもかわいかったです(親目線)。

[amazon asin=”B07TXCTD9D” kw=”MIKIHOUSE HOT BISCUITS ミキハウス ホットビスケッツ 長袖 ワンピース 女の子 キッズ 子供服 73-1902-455″]

[amazon asin=”B089W748YH” kw=”MIKIHOUSE HOT BISCUITS ミキハウス ホットビスケッツ タイツ 女の子 キッズ 子供服 70-9897-822″]

[amazon asin=”B00KNPK9HG” kw=”キャロット フォーマルシューズ ローファー 14~24.5cm 男の子 女の子 キッズ CR C2092″]

③食事会関連

  1. 食事会のお店・料理の決定&予約

前のほうにも書きましたが、七五三シーズンは和食・個室のお店は大人気。

予約がいっぱいで行けるお店がない…!!

ということにもなりかねないので、食事会をすることが決まっている場合、神社のご祈祷の予約とともに「to Doリスト」の最優先事項として早めに動いたほうがいいです。

七五三(3歳・女の子)のリアルな予算と、実際にかかった費用

予算(円)実際にかかった費用(円)
写真館での撮影45,00045,000
母の着物レンタル8,0008,000
母の着物着付け11,00011,000
フォトブック3,0003,000
初穂料10,00010,000
出張撮影26,0000
主役の衣装代13,00013,000
下の子の衣装代2,0002,000
食事代26,000
※大人4,000×6
※子供1,000×2
0
祖父母ホテル代10,0000
合計154,00092,000

七五三(3歳・女の子)をフルコースで楽しみたい場合、予算10~20万とみておくと安心かと思います。

(赤裸々にお金の話をできる人)数名に聞いてみましたが、やはり10万は超えたといっていました。

周囲からいただくお祝い金なども考慮すると、持ち出しはそこまで多くならないのではないかと思います。

七五三(3歳・女の子)の費用を抑える節約ポイント

①写真はデータで入手し、格安フォトブックにまとめる

七五三など特別な日のの写真は1冊数万円するアルバムや台紙にまとめて、祖父母に配りたい派の方もいらっしゃるかと思いますが、我が家の場合、祖父母は「質より量」というのか、きちんとしたアルバムよりも、たくさんの写真が載っていたほうがいいというタイプです。

そのため、70~80カットすべてデータでもらえる写真館で撮影し、格安フォトブックとして有名な【しまうまプリント】でフォトブックにまとめて、祖父母に配りました。

工夫したポイントとしては、自宅用にも作成し、空いたスペースに祖父母からの寄せ書きをもらったことです。

1冊198円〜、24時間いつでもオンライン注文!!
しまうまプリントのフォトブック

送料込みで1冊あたり1,000円ほどなので、だいぶ節約になりました。

②出張撮影をやめて、自分たちのカメラで撮影する

プロに撮ってもらう写真はすてきです。

ですが、我が家の当初の予定のように、写真館での前撮り+お参りの出張撮影だと、出費が少し気になるところ…。

節約するなら出張撮影をやめて、自前のカメラ&三脚での撮影がおすすめです。

③子供のフォーマル服はメルカリで調達&販売

我が家は七五三用に上の子(3歳・女の子)のフォーマル衣装(ワンピース、タイツ、靴、本当はヘアバンドなどもそろえたかった)と下の子(1歳・男の子)のフォーマル衣装を新品で購入しました。

[amazon asin=”B07TXCTD9D” kw=”MIKIHOUSE HOT BISCUITS ミキハウス ホットビスケッツ 長袖 ワンピース 女の子 キッズ 子供服 73-1902-455″]

[rakuten id=”tonarinoomise:10000204″ kw=” 男の子 スーツ キッズ ベビー フォーマル セットアップ 4点セット ネイビー ベスト 初節句”]

普段使いもできそうなアイテムなので、日常的に着ることもできますが、実際には動きやすさ重視の服を選びがちで、あまり出番はないと思います。

お正月などの親戚が集まる機会や、入園・卒園式くらいでしょうか。

そういう方は多いようで、メルカリにはフォーマル服が多数出回っています。タイミングが合えばメルカリで購入したり、希望のものがない場合には新品で購入したのちに、メルカリで販売すると、節約になります。

④七五三シーズンを避ける

七五三本番は11月ですが、実際にはその前後1ヶ月、10~12月のあいだに七五三のお参りをする方が多いようです。

ただ、七五三のお参りや写真撮影は、その時期以外にもすることができます。

七五三シーズンを避けることで、予約がとりやすくなったり、写真撮影・衣装のレンタル料金が大幅に安くなる場合も。

暑すぎる・寒すぎるなど、気候的なデメリットはあるかもしれませんが、節約を考えるとあえて七五三シーズンを避けてみるのもいいかもしれません。

あわせて読みたい
3歳の誕生日は特別なことをしなくても盛り上がる!祝い方&用意してよかったアイテム3選 子供が3歳の誕生日を迎える頃、「3歳 誕生日 過ごし方」と検索すると、「おでかけ」「外食」などと出てきて、 3歳になると、外で祝うのが一般的なの…?! とびっくり...

おわりに

いろいろと書きましたが、我が家の七五三(3歳・女の子)は「ややこしい」ほうだったと思います。

周りの方に話を聞いてみると、スタジオマリオなどで写真撮影とお参り用の着物をレンタルして、そのまま近所の神社へお参りに行くという方が多数でした。食事会も、外食ではなくテイクアウトで、少し豪華なお弁当を自宅で食べるという方もいました。

あわせて読みたい
スタジオマリオで兄弟姉妹撮影|兄弟姉妹の衣装は借りられる? 料金・ヘアメイク事情まとめ 下の子が生まれたので、スタジオマリオでお宮参り・お食い初め撮影をしてきました。 主役は下の子でしたが、上の子も一緒に撮影しました。 そのとき、 兄弟・姉妹の衣装...

我が家は希望を叶えるため、前撮りとお参りを別の日にして、和装と洋装を用意して、母用の着物の準備もして…と盛りだくさんになってしまいました。

シンプルに済ませたい方は、スタジオマリオなどメジャーな写真館でおまかせパックを利用するのもおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大福のような女の子(3歳)と男の子(1歳)を育てている30代薬剤師ママです。前職は「本が好き」という理由から、小さな出版社で編集者をしていました。子供も親も、なるべく笑顔でいられるような子育てを心掛けています。

手作りおもちゃ/知育玩具レンタル/ディズニー英語システム(DWE)/乳幼児の安全対策/賃貸暮らしを快適にするアイデアなどについて発信中です。

どなたかのお役に立てましたらうれしいです。

コメント

コメントする

目次