手作りおもちゃ

スポンサーリンク
おもちゃ

5分で作れる!牛乳パックを使った【ぽっとん落とし】の作り方

子供が1歳頃に保育園でドはまりしていたおもちゃがあります。 保育園で購入する写真では、いつもいきいきとした表情...
おもちゃ

カバーは購入が正解?!子供と一緒に作れる牛乳パック椅子(六角形)の作り方

子供用の椅子、踏み台、ちょっとしたテーブルとして、牛乳パック椅子は小さなお子さんのいるご家庭では活躍する場面がたくさん...
保育園

風邪で保育園・幼稚園をお休みするときの過ごし方は?おすすめ「おうち遊び」レシピ

子供が保育園・幼稚園に入り、集団生活が始まると、 感染症とお友達 といってもいいくらい、風邪をはじめと...
スポンサーリンク
おもちゃ

【モンテッソーリ】「まわしたい」欲求を満たす!100均の材料で「まわしてフタの開閉をする」おもちゃを手作り

子供が生まれてから、「モンテッソーリ教育」というものを知りました。 「モンテッソーリ教育」について、いくつか本を...
おもちゃ

カラーセロファンとトイレットペーパー芯で作る手作りおもちゃ【色めがね】の作り方

カラーセロファンのような、カラフルで透き通ったものを見ると、大人でもうきうきしませんか? 今回は、そんなカラーセ...
おもちゃ

10分で作れる!番号札を使った【ぽっとん落とし】の作り方

乳幼児の指先の訓練にいいといわれる「ぽっとん落とし」のおもちゃ。 ペットボトルのフタを使ったもの、ホースを使った...
おもちゃ

ホースを使った手作りおもちゃ。見て楽しい・振って楽しい!遊び方いろいろ

子育て支援室などでたびたび見かける「ホース」を使った手作りおもちゃ。 両手で握ってハンドルのようにしたり、振って...
おもちゃ

100均の材料で作れる!段ボールキッチンの作り方

我が家の2歳0ヶ月になる娘には「まねっこブーム」が到来中です。 洗い物をしたり、掃除機をかけたり、モップ掛けをし...
暮らし

5分で作れる&材料費0円!お花のリースの作り方

家のなかでもクリスマスの雰囲気を楽しみたい! そんな思いがありますが、貸暮らしの我が家は収納が少ないので、大...
暮らし

毛糸で作るクリスマスツリー!作り方ときれいに作るコツ【失敗談たくさん】

クリスマスツリーを手作りしたいな…。 と思っているときに、ネットで「紙糸」で作ったすてきなクリスマスツリー&...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました