子育て– category –
-
子育て
21時にベッドに行くため、5歳児に報酬制お小遣いを導入 金銭感覚や就寝時間はどう変わったか?
賛否両論ある幼児のお小遣い制度ですが、我が家は娘が5歳になったある日、藁にもすがる思いでお小遣い制度を導入しました。 お小遣いには、毎月、毎週などの決まった日に、決まった金額をわたす「定額制お小遣い」と、何かをしたときにごほうびとしてお金... -
子育て
リビングに日本地図を貼ってみたら「家族の夢」が生まれた話
上の子供が保育園の年中になった頃から、会話のなかで地名が出ると、それはどこなのか? 自分が住んでいる場所からどれだけ離れているのか? 祖父母の家と比べてどちらがより遠いのか? などをしきりに気にするようになりました。 言葉で説明するのは難... -
子育て
子供の絵本読み聞かせ記録のため、読書通帳を作ってみた
最近、図書館通いが習慣となり、借りてきた絵本を寝る前に読み聞かせするようになりました。 家にある絵本で読み聞かせをしていたときは、同じ絵本を繰り返し読むことがほとんど。 一方、図書館で借りてきた絵本は、反応がイマイチで一回しか読まないもの... -
離乳食・幼児食
子供が自分でおやつを管理できるようになる?! 簡単おやつ収納の作り方
我が家の子供たちは保育園に通っているため、帰宅は夕方です。 帰宅後、私が夕食の準備にとりかかり、およそ1時間後に夕食になるのですが、それまでのあいだお腹がすいてしまったり、間がもたなかったりするので、ほんの少しのおやつを食べる習慣がありま... -
保育園
娘が年長になったので、1日の流れを「見える化」して入学準備
娘が年長になり、小学校入学に向けて生活習慣を整えなければと思うようになりました。 具体的には、 お昼寝がなくなるので21時には寝室へ 朝に洗顔・歯磨きの習慣作り 朝か夜にワークをする習慣作り(入学後は宿題の習慣化につなげたい) といった、「いま... -
安全対策
赤ちゃん用マットのおすすめ7選|リビングに安全・快適なキッズスペースを作ろう!
(個人差はありますが)多くの赤ちゃんは生後5~6ヶ月前後で、寝返りをするようになるといわれています。 赤ちゃんに動きが出てくると、ベビーベッドやハイローチェアやバウンサーでは窮屈に感じてきますよね。 リビングに赤ちゃん用マットを敷いて、キッ... -
イベント
20歳になった子供へのプレゼントにBIRTHDAY BOOKを
私は日記を書くのが好きです。 自分の日記は10年日記を、第1子である娘の育児日記は5年日記を、第2子である息子の育児日記は育児日記用のノートを使用しています。 育児日記は、自分のために書いているのか、それとも巣立っていく子供にプレゼントするため... -
保育園
保育園の連絡帳 置き場はどうする? 使い終わった連絡帳の保管方法も
我が家は保育園に通う子供が2人います。 少し困っていたのが、 現役で使用している連絡帳の置き場・収納はどうしたらいいか? 使い終わった連絡帳の保管方法はどうしたらいいか? という問題でした。 この記事では、我が家なりに考えた保育園の連絡帳「置... -
安全対策
2人目赤ちゃん リビングでの居場所はどうする?
1人目と2人目の年齢差が小さいと、 赤ちゃん、上の子に踏まれないかしら…? という心配がありますよね。 我が家は1人目が2歳半のときに、2人目が生まれました。 2歳半なので、話をすればある程度のことはわかってくれましたが、行動が理解に追いつかない時... -
イベント
2歳の誕生日の過ごし方|子供の「大好き」を集めてお祝いしてみた
2歳になると子供の好き・嫌いがはっきりしてきますよね。 我が家の息子は1歳の半ば頃から、「きりん」「きかんしゃトーマス」「踏切」「(姉の影響で)恐竜」ブームがやってきました。 2歳の誕生日のお祝いは、テーマを決めて、息子の好きなものでいっぱい...