Newpost
-
暮らし
子供の創造力がアップする?!キッチンワゴンを使った文房具・工作セット収納
保育園の年中~年長にかけて、お絵描きや工作が大好きになった娘。 保育園から帰ると、私は夕食の準備を始めますが、 娘「ねえねえお母さん、はさみちょうだい」 娘「大きな紙が欲しい」 娘「セロハンテープとって」 とあれこれ要求され、準備が進みません... -
離乳食・幼児食
子供が自分でおやつを管理できるようになる?!「おやつ箱」の作り方
我が家の子供たちは保育園に通っているため、帰宅は夕方です。 帰宅後、私が夕食の準備にとりかかり、およそ1時間後に夕食になるのですが、それまでのあいだお腹がすいてしまったり、間がもたなかったりするので、ほんの少しのおやつを食べる習慣がありま... -
暮らし
ベッド周りがごちゃごちゃするストレスから解放された、寝室の絵本収納
我が家では寝る前に子供たちと絵本を読む習慣があります。 子供たちの絵本収納はリビングにあり、寝室にはありません。 そのため、子供たちがリビングから寝室に持ってきた絵本たちは、ベッド周りに置かれることに…。 毎日リビングに戻せたらいいのですが... -
保育園
娘が年長になったので、1日の流れを「見える化」して入学準備
娘が年長になり、小学校入学に向けて生活習慣を整えなければと思うようになりました。 具体的には、 お昼寝がなくなるので21時には寝室へ 朝に洗顔・歯磨きの習慣作り 朝か夜にワークをする習慣作り(入学後は宿題の習慣化につなげたい) といった、「いま... -
安全対策
赤ちゃん用マットのおすすめ7選|リビングに安全・快適なキッズスペースを作ろう!
(個人差はありますが)多くの赤ちゃんは生後5~6ヶ月前後で、寝返りをするようになるといわれています。 赤ちゃんに動きが出てくると、ベビーベッドやハイローチェアやバウンサーでは窮屈に感じてきますよね。 リビングに赤ちゃん用マットを敷いて、キッ... -
遊び
0歳赤ちゃんの入院中におすすめなおもちゃを、息子の6回の入院を経験した母が発達段階別にご紹介
2歳になる息子は、尿路感染症による入院を5回、手術のための入院を1回、計6回の入院を0歳のときに経験しました。 ちょうどコロナ禍だったということもあり、息子が入院した病院では 付き添い不可 面会は1日1時間まで(コロナの波が来ているときは2~3日に1... -
暮らし
家事分担表を作って気が付いた、共働き夫婦の本当の大変さ
我が家は夫婦共働きで、4歳、2歳の子供がいます。 夫婦で家事を分担していますが、それでも一日をなんとかまわすことで精一杯。 なぜこんなにも大変なのか… 私(俺)のほうが家事の負担が多いのでは… どうしたらもっと効率的になるの… このような心のモヤ... -
イベント
20歳になった子供へのプレゼントにBIRTHDAY BOOKを
私は日記を書くのが好きです。 自分の日記は10年日記を、第1子である娘の育児日記は5年日記を、第2子である息子の育児日記は育児日記用のノートを使用しています。 育児日記は、自分のために書いているのか、それとも巣立っていく子供にプレゼントするため... -
暮らし
ストックの無駄がなくなるか? 日用品の在庫管理表を作ってみた
このたび、ずっと欲しいと思っていた「ラベルライター」を我が家にお迎えしました。 「ラベルライター」はいろいろな製品があって悩みましたが、 スマホで操作できる 5000円前後の低価格帯 耐久性の良い熱転写方式タイプ という条件で探した結果、選んだの... -
保育園
保育園の連絡帳 置き場はどうする? 使い終わった連絡帳の保管方法も
我が家は保育園に通う子供が2人います。 少し困っていたのが、 現役で使用している連絡帳の置き場・収納はどうしたらいいか? 使い終わった連絡帳の保管方法はどうしたらいいか? という問題でした。 この記事では、我が家なりに考えた保育園の連絡帳「置...