最近、空のペットボトルを使っておもちゃを手作りすることにはまっています。
今回は、【ひよこさん入りガラガラ】を手作りしてみました。
メイン材料:ペットボトル
制作時間:5分
制作時間:5分
材料
- 500mLの空のペットボトル
- 「いやしのひよこさん」
- ひよこさんのほかに入れたいもの(今回は紙テープ、プラスチックリング、ポンポンを入れました)
- ビニールテープ
ひよこさんを入れようと思ったのは、たまたま100均のセリアで見つけたからです。

「いやしのひよこさん」という商品名で売られていました。名前のとおり、とてもいやされます。
道具
特別な道具は使用しませんでした。
- ハサミ
作り方
よく洗って乾かしたペットボトルに、入れたいものを入れて、ビニールテープで封をするだけです。
子供の反応
何が入っているんだろう? といった感じで見つめたり、振ったり、かじったりしてあそんでいました。お気に入りという感じではなく、手元にあったら触るかも? というレベルでした。
振るには、ペットボトルが大きすぎたのかもしれません。
ひよこさん単体には興味深々でしたが、ボトルに入れられたひよこさんにはあまり興味がないようでした。
親としては、ポンポンかと思いきや、ひよこさんだった!というところがミソという気持ちで作りました。

黄色いポンポンかな?

ひよこさんだった!
コメント